磐戸の巻 / (イ八トノまキ) 二二は晴れたり、日本晴れ、びっくりばこ いよいよとなりたぞ。 春マケ、夏マケ、秋マケ、冬マケてハルマゲドンとなるのざぞ、早う改心せんとハルマゲドンの大峠こせんことになるぞ。 大峠とな… 続きを読む 日月神示は能登の地震を予言していたのか?
日月神示と大日月地神示の違い
日月神示の続編として出版されている大日月地神示。 神人さんより自動書記で降ろされた神事ですが、読んでいると微妙に日月神示と違うような気がしています。 元々、時代や場所で教え方も変わるとされていますし、受け取り方も八通りあ… 続きを読む 日月神示と大日月地神示の違い
多数決が悪多数決となるのが何故分からないのか?
「多数決が悪多数決となるわけが何故にわからんのぢゃ。投票で代表を出すとほとんどが悪人か狂人であるぞ。世界が狂い、悪となり、人民も同様となっているから、その人民の多くが選べば選ぶほど、ますます混乱してくるのであるぞ。それよ… 続きを読む 多数決が悪多数決となるのが何故分からないのか?
(旧暦)九月八日(2023年10月22日)の仕組み
どんなことが起こっても、ビクともせんように心しておいてくれよ、心違うているから、臣民の思うことの「逆さ」ばかりが出てくるのだぞ、(旧暦)九月八日の仕組み近くなったぞ。 旧暦9月8日は日月神示によく出てくる日付です。 20… 続きを読む (旧暦)九月八日(2023年10月22日)の仕組み
2023年9月11日要注意
今日も要注意日となります。 過去から考えても11は注意日です。 現在、この辺りは激しい雨と雷がなっています。 四国、東海あたりは「滝のような雨が降る」と言われていますね。 今日は雷サージを避けるため、エアコンのコンセント… 続きを読む 2023年9月11日要注意
2023年10月8日 ・10月18日も要注意
日月神示 第十帖 (一八三)「戦はこれからぞ。九、十月八日、十八日は幾らでもあるのざぞ。鉄砲の戦はかりでないぞ」 八のつく日に気をつけろ。 とはよく出てきます。 今年も10月8日、10月18日が近づいてきています。 ロシ… 続きを読む 2023年10月8日 ・10月18日も要注意